2017年10月31日(火) ~ 2018年1月27日(土) シカの角は昔から人々の興味を引いてきました。ラスコーの洞窟など石器時代の遺跡にもシカが描かれていますが、オスの角も正確に描写されています。日本でも武士が刀を置く台として使われたり、兜にも使われました。 シカの角は毎年1本づつ枝が増えてゆくのだとか、オオカミなどの捕食者に反撃するた...
詳細をみるただいま開催予定の展示はありません。 MORE HIDE
企画展示
【終了】フクロウが運んできたもの
2017年7月4日(火)~10月28日(土) ※ 期間延長しました。
企画展示
【終了】動物の病気
2017年3月7日〜6月30日
企画展示
【終了】動物の目
2016年10月4日〜12月28日
企画展示
【終了】ロードキル展
2016年6月18日〜8月27日
新規収蔵展
【終了】須田修氏遺品
2016年7月30日〜8月26日 MORE HIDE 麻布大学いのちの博物館〒252-5201神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71042-850-2520(直通)museum@azabu-u.ac.jpCopyright © 2007-2016 Azabu University. All Rights Reserved.団体様(5人以上)で見学される場合は、2週間前までに事前にご予約いただく必要があります。ご予約はこちら団体様(5人以上)で見学される場合は、2週間前までに事前にご予約いただく必要があります。ご予約はこちら
0コメント