動物応用科学実習


大型産業動物に直接触れるとともに、生産物の衛生管 理なども学習します。1年次の夏季期間中に、牧場や酪農地帯では搾乳や畜舎製造などの家畜管理を実践。食品工場や盲導犬訓練センターなどの施設見学も行います。

生産物の衛生管理を実践できる力を習得。また、飼育体験を通じて、動物と人間と環境の問題を多面的に考えられる能力を養っています。

麻布大学 獣医学部 動物応用科学科

動物に関する生命科学を土台に、動物に関する実践的な学びを深めていきます。 強靭な基礎力に裏打ちされた上での、バイオ技術、人工授精や繁殖、野生動物の管理、家畜の福祉、イヌやネコ、馬との共生効果など幅広く学び、そしてその分野の研究を発展させて社会貢献に寄与します。 このような、人と動物のさまざまな接点で活躍できる人材を、「動物実践的ジェネラリスト」として育て上げます。